ゴルが10ヶ月の乳幼児の頭部を噛んで、その子が亡くなった
という記事を読みました。ゴルも、その子も、飼い主もみな
がかわいそうです。それでも、誰が悪いのか決着をつけねば
ならないなら、それは大人(人間)の罪でしょう。
るーも、しーちゃんも人間が大好き。けれどじゃれる程度で
ミミズ腫れができますし、軽いあまがみで流血します。
邦さんは、飼主を振り切って飛び掛ってきたバーニーズに、
腕の腱が切れる一歩手前まで噛まれ、何針も縫いました。
温厚なはずのバーニーズですが、その子は小さい頃から気性
が荒く、躾をし切れなかったのだそうです。小柄な女性や子
どもでは、大型犬の突発的な動き出しを止められません。
しかし...切ないな。この事件で、ゴルはじめどーぶつの肩身
が狭くなることがありませんように。
前回の記事から「いろ」にまつわるエピソードが続いてます
が、昨夜、久しぶりの河原町荒神口「つづき」さんで、こんな
お酒に出逢いました。

天吹「紅」(ピンクレディ)...古代米で仕込んだロゼのような
佐賀の日本酒。華やかで果実感の高いおいしいお酒。しかし、
なんじゃこのネーミングは。しかも初代ウルトラマンのキャッチ
をもじったコピーつけてるし(笑)。「紅」...でいいじゃん、ねぇ。
ウィークデイということもあり、ゆったりとした雰囲気で大将に
一手間かけてもらった料理が楽しめました。イタリアンもフレンチ
も創作系もよい。けれど帰るところは和食か。胃にもやさしいし。
左のシャコ...瀬戸内では子どもの頃のオヤツ。それが今や高級品。
ゲテモノだってうけつけない人もいるようですね。八丁味噌と白味噌をかけて
オーブンで焼いた牡蠣鍋。いくらの蒸し飯。ごちそうさまでした大将。
今日の一曲『
Symfomania - Wolf to the Moon (Rainbow cover) 』
...
クラッシク畑の人にカヴァーされるRock-Tuneが増えました。ちなみにオリジナルはこっち。
今日の二冊
『
イギリス流 小さな家で贅沢に暮らす』
『
ふたりからひとり~ときをためるくらし それから~』
...
できるできないよりも、こころ豊かになることが大切かと。<桜宵>
お隣さんの桜がたくさんのつぼみをつけ、少しほころび
はじめていました。そして今日...3.11...6年が過ぎました。
今宵、北の空に向かってしばしの祈りを...。みなさんに幸あれ。