本日、京都市はぐーっと冷えています。
雨混じりの空模様。三寒四温の初日は寒いっす。
久しぶりに高級自転車乗りの若造クンに話しかけられました。
曰く「Pataさんの"WH-RS21(自転車のホイール銘柄)"って
重くないすか。加速悪くないすか。登りには不向きっすよね。」
相変わらず速射砲のように自論を展開します(笑)。
自転車は同じギア比なら、車体が軽いほど走り(漕ぎ)出しは
楽になります。また「漕ぎ出し→加速→トップスピード→巡航」
のサイクルで動く乗り物なので、エンジン(体力/脚力)次第。
私はある程度重さのあるホイールの方が平均速度が高いです。
若造クンの言うような一般化は難しい。自転車は走ってナンボ、
楽しんでナンボです。気兼ねせずにガシガシ使え、自分でメンテ
できる...ってのが大切ではないかと思いますねー。

閑話休題・・・
先日、TVで「市販のうずら卵からヒナが孵る」ってのをやって
ました。これ私のような田舎モノならわりと知ってる話。正直
「余計な情報流しよって」って思いました。絶対に粗末に扱わ
れる命が増えます。ゴルの仔犬は超かわいい → 飼ってみると
(大きくなると)たいへん → 世話できない...。いのちは実験や
エンターテイメントじゃありません。あ、ちょっと怒ってるな。


今日の一曲『
Still I'm Sad/Rainbow』...
最高の演奏。<灯台下暗し>
職場の近くにちょっと大き目の動物病院があるのですが、
今日はじめてその名前を認識しました。ここの先生はきっと
私と同じく、小さい頃に『
ドリトル先生シリーズ』を読んで、
獣医師を目指したのではないでしょうか。小学生の頃、夢中で
読んだのを思い出しました。よい本ですよ。子ども達にぜひ。